fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

キングオブ痔の逆襲!?の巻!!

長く苦しめられていた痔瘻ともおさらば
の予感がやってきたのですが
二日前にどうもお尻に違和感を覚え
通院時に先生に相談すると
治療中の場所と異なった場所にバイキンが入り
またもプチ手術という悲劇に襲われた、、、。

結局病院の帰りにはこうなっていました。

キングオブ痔

普段ちょっと太ってきた私でも
こんな感じに思えました、、、。(笑)

手ごわい、、。なんて病気だ!!

奴はやっぱり痔の王様と言われるだけあって
もうすぐ終わると思っていたのに
まさかの逆襲にあってしまった。

ラスボスキングオブ痔2

痔瘻になった時のイヤ~な帰りと同じになってしまった。
イラストも以前と全く同じ絵ずらでブログが書けてしまう、、、。

こんなネタはおもろないんで書きたくなけど
ブログは私の出来事を包み隠さず
書くのがモットーなのでこうなってしまいました。(汗)

もうほんま勘弁してほしいです、、、。ケツが痛てー!!(笑)


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村









1365:
こんにちは。
ありゃりゃ、また、痔の手術ですか。
嫌になっちゃいますね。
お大事に。
PS:私は、切れ痔ですが、現在、便をやわらかくする薬(酸化マグネシウム)を、毎日飲み、いまのところ、落ち着いております。
また、万が一、切れたら、座薬をいれるように、座薬も、大量にもらっております。(笑)
1366:
おはようございます。
大変なことになりましたね。寒さと関係ありますか?温めてお大事にしてくださいね。
1367:Re: タイトルなし
G&G 様
いつもご観覧ありがとうございます!!
ほんまもう嫌になりますよ。(笑)
お互いなかなか苦労しますね。(汗)

ちなみに私も座薬がいっぱい冷蔵庫に入ってます。(笑) 

> こんにちは。
> ありゃりゃ、また、痔の手術ですか。
> 嫌になっちゃいますね。
> お大事に。
> PS:私は、切れ痔ですが、現在、便をやわらかくする薬(酸化マグネシウム)を、毎日飲み、いまのところ、落ち着いております。
> また、万が一、切れたら、座薬をいれるように、座薬も、大量にもらっております。(笑)
1368:Re: タイトルなし
ツインズママ 様
いつもご観覧ありがとうございます!!
難儀な事になってしまいました。
でもこれは寒さとは無関係なんです。
先生から言われていて覚悟はしてたのですが
痔瘻の治療中は傷口にバイキンが入りやすく
完治するまでは何回かこうなるかもとの事なんです。

これが痔の王様と言われる痔瘻の恐ろしさなんですね。
これが完治したらもう不摂生はしないようにしようと思いました。(笑)


> おはようございます。
> 大変なことになりましたね。寒さと関係ありますか?温めてお大事にしてくださいね。
1369:
痔はしつこいですね(@_@)
これからまた寒くなりますしご自愛ください。
1370:Re: タイトルなし
エムロック 様
いつもご観覧ありがとうございます!!
そしてお気遣いありがとうございます!!

私も車の運転やバイクが好きなのですが
こうなるとバイクに乗るのは仕方ないとしても
車の運転が憂鬱になります。

日常座るという行為がいかに多いか
痔瘻になってよくわかりました。(笑)



> 痔はしつこいですね(@_@)
> これからまた寒くなりますしご自愛ください。

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 和歌山を紹介します!?の巻!! (11/29)
  • 親戚の子を接待する!?の巻!! (11/26)
  • ええオッサンがモンハンNOWで落ち込む!?の巻!! (11/22)
  • 気が緩むと酔っ払う!?の巻!! (11/19)
  • ゲゲゲの鬼太郎と出雲大社へ!?の巻!!その2 (11/16)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    最新記事

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (33)
    日記 (929)
    イラスト練習 (60)
    スケッチトレーニング (25)
    バンブスシュプロス物語 (15)
    プラモデル (6)
    ヤマト君の成長日記 (63)
    ロビ2製作日記 (29)

    月別アーカイブ

    当ブログにお越し頂いた方々

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス