電気って素晴らしい!?の巻!!
台風21号が和歌山をまともに通ってくれた、、、。
今回の台風はとにかく風が強くて
みるみる屋根の瓦は飛んでいくし
カーポートを持っている人は結構な確率で壊れていた。
木はへし折れるし、風の力の凄さを見せつけられました。
もし凧揚げしたら宇宙まで飛んで行くんちゃうかってくらいの強風でした。
そんな中、一番困ったのが停電で
和歌山に限らず、近畿では結構な範囲で停電があったそうで
家の明かりはもちろん、ご飯は炊けないわ
電気の有難みに直面しました。

なので今回のイラストはこんなになってしまいました。(笑)
テレビはもちろん付かないし
とにかく暗闇で何しようかなって感じでした。
備えもわかってはいたけど、こうなると非力なもんで
数年前にIKEAで香りが良いからと買ったロウソクが
こんなにも役に立つとは思いもよりませんでした。(笑)
まるでキャンプ状態でしたよ。(汗)

結局、電気が復旧したのは
台風の直撃した時から次の日の夕方でした。
我が家は幸いにもちょっと停電しただけで
ワーワーなりましたが
今後もし大きな震災が来たらと思うとゾッとします。
そんな時は来てほしくないけど、来た時の為にも
用意と心構えは準備しといた方が良さそうです。
今回の台風はとにかく風が強くて
みるみる屋根の瓦は飛んでいくし
カーポートを持っている人は結構な確率で壊れていた。
木はへし折れるし、風の力の凄さを見せつけられました。
もし凧揚げしたら宇宙まで飛んで行くんちゃうかってくらいの強風でした。
そんな中、一番困ったのが停電で
和歌山に限らず、近畿では結構な範囲で停電があったそうで
家の明かりはもちろん、ご飯は炊けないわ
電気の有難みに直面しました。

なので今回のイラストはこんなになってしまいました。(笑)
テレビはもちろん付かないし
とにかく暗闇で何しようかなって感じでした。
備えもわかってはいたけど、こうなると非力なもんで
数年前にIKEAで香りが良いからと買ったロウソクが
こんなにも役に立つとは思いもよりませんでした。(笑)
まるでキャンプ状態でしたよ。(汗)

結局、電気が復旧したのは
台風の直撃した時から次の日の夕方でした。
我が家は幸いにもちょっと停電しただけで
ワーワーなりましたが
今後もし大きな震災が来たらと思うとゾッとします。
そんな時は来てほしくないけど、来た時の為にも
用意と心構えは準備しといた方が良さそうです。
このエントリーのカテゴリ : 日記
ご無事でなによりでした。
今はどんな災害がまっているか分かりませんから災害の準備は必要ですね。