fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

我が家のバイキンマン!?の巻!!

やっとこさ、インフルエンザの熱が下がり
楽になってきました、、、。

暖かいコメントを頂いたみなさま、どうもありがとうございました。
みなさまから元気を頂けたので、回復が早かったのだと思います。

ずっと寝たままだったので
起きて動くのがまだちょっと変な感覚が残ってます、、、。(笑)

ちょうどこの治りかけが一番人にうつしやすいそうなので
出来るだけ隔離されているのですが
生活するにはどうしても部屋から出なくてはいけない事も
ありますので、パジャマ姿でウロウロすると
わかってはいるし、その通りなのですが
私の扱いはこんな感じになります。

我が家のバイキンマン

もやはバイキンマン状態です、、、。(笑)

会話こそしてくれますが、近寄らないし、私の触れたものは
全て洗浄されます。(笑)

それが正解なのですが、、、、。(笑)

正解なのですが、なんかちょっと寂しいです、、、。(笑)

そして、外に出れないので、嫁さんに何か欲しいモノがあるかと
聞かれたので、モンハンワールド買ってきて欲しいとお願いしました。
勿論私のお小遣いでですが、家族の優しさを感じました。(笑)

DSC03433.jpg

痔瘻はそう簡単には治らないので
そこは別として、インフルエンザが完治したらの楽しみにしたいと思いますww

やっぱり健康で思いっきり仕事や遊びが出来るっていうのが一番いい事ですね!!

みなさんも大流行のインフルエンザにはお気を付けくださいね!!


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村









989:
初めまして!
私も先週風邪をひいた時バイキンマン扱いでした。
分かってはいるけど、寂しいですよね。

良かったら始めたばかりのブログですが遊びに来てください!
990:Re: タイトルなし
あこ 様
はじめまして!
御観覧とコメントどうもありがとうございます!!

そうなんですよ。わかってはいるけど寂しんですよねww
うつしてしまうよりは終わってしまうと笑い話で済んで
くれた方がって自分を言い聞かせててます。(笑)

これからもどうぞよろしくお願いします!!

> 初めまして!
> 私も先週風邪をひいた時バイキンマン扱いでした。
> 分かってはいるけど、寂しいですよね。
>
> 良かったら始めたばかりのブログですが遊びに来てください!
991:
こんにちは。
インフル・・治りかけましたか。よかったですね。自分も、昨年暮れ、インフルの予防接種を、受け、気を付けてはいるのですが、それでも写るらしいですから、要注意です。
痔瘻は、長期かかるんでしょうね。自分も、切れ痔の治療と、大腸内視鏡検査(3月)受けます。
身体は、大事にしないといけませんね。
では、では。
992:Re: タイトルなし
G&G 様
いつもご観覧ありがとうございます!!
予防接種を受けてもまだ可能性があるんですね。(汗)
ニュースを見ていると、A型になって、今度はB型にかかる可能性もあるので
注意してくださいって言っているのを聞いたのですが、インフルエンザって怖いですね!!(汗)

オケツの方も私がいうのもなんですが、早期治療と大腸検査は
絶対した方がいいですよ!!お互い、体とオケツは大事にしましょう!!
私も痔瘻が完治したら大腸検査を受けます!!


> こんにちは。
> インフル・・治りかけましたか。よかったですね。自分も、昨年暮れ、インフルの予防接種を、受け、気を付けてはいるのですが、それでも写るらしいですから、要注意です。
> 痔瘻は、長期かかるんでしょうね。自分も、切れ痔の治療と、大腸内視鏡検査(3月)受けます。
> 身体は、大事にしないといけませんね。
> では、では。
993:インフルエンザ
おはようございます。
インフルエンザから復活なさったとの事、お慶び申し上げます。
持病の事もあり、毎年ワクチン接種を受けておりますが、50%以上の確率でインフルエンザに負けてしまいます。
以前は痔瘻も酷かったのですが、定年退職を機に仕事を減らしたのが幸いしたのか、痛みも出血もなくなりました。
直腸診の際、「痔疾でも出血や痛みがなければ治療も必要ない」との事でした。
やはり、在宅ワーク中心のため、いつでも我慢せず手洗いにたてる生活が幸いしたのかもしれません。
寒さ厳しき折、貴兄もご自愛ください。
994:Re: インフルエンザ
MK 様
いつもご観覧ありがとうございます!!
ご丁寧にありがとうございます!!

もうすっかり完全復活して元気に仕事に向かっておりますww
MKさん、ワクチン50%の確率でってなかなか厳しいですね。(汗)

仕事を減らしてから痛みも出血もなくなったとありましが
やはり定年までかなりストレスの掛かる仕事をされていらっしゃったのですね。
痔瘻は1にストレス、2に酒、タバコ、3にウォシュレットって掛かりつけのドクターが
おっしゃってました。

私もこの先、出来るだけストレスとは無くす事は無理でも仲良くはやっていきたいと思います。


> おはようございます。
> インフルエンザから復活なさったとの事、お慶び申し上げます。
> 持病の事もあり、毎年ワクチン接種を受けておりますが、50%以上の確率でインフルエンザに負けてしまいます。
> 以前は痔瘻も酷かったのですが、定年退職を機に仕事を減らしたのが幸いしたのか、痛みも出血もなくなりました。
> 直腸診の際、「痔疾でも出血や痛みがなければ治療も必要ない」との事でした。
> やはり、在宅ワーク中心のため、いつでも我慢せず手洗いにたてる生活が幸いしたのかもしれません。
> 寒さ厳しき折、貴兄もご自愛ください。

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 起きていられない病!?の巻!! (12/09)
  • オッサンは焦ってる!?の巻!! (12/05)
  • オッサン、スマホゲームで熱くなる!?の巻!! (12/02)
  • 和歌山を紹介します!?の巻!! (11/29)
  • 親戚の子を接待する!?の巻!! (11/26)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    最新記事

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (33)
    日記 (932)
    イラスト練習 (60)
    スケッチトレーニング (25)
    バンブスシュプロス物語 (15)
    プラモデル (6)
    ヤマト君の成長日記 (63)
    ロビ2製作日記 (29)

    月別アーカイブ

    当ブログにお越し頂いた方々

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス