fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

2018冬支度!?の巻!!

やってきました、今年もスノボのシーズンでございます。
何度も言いますが、兼業農家の私にとってこの時期は
大事な大事なオフシーズンでもありまして
白銀の世界に車で行くのがとっても大好きなのであります!!

そして誰も見てくれていないのはわかっていても
自分の中ではめちゃめちゃカッコ良く滑れていると
思いながら滑るスノボが楽しいのであります!!

オッサンボーダーの理想2018

こんな感じでww

その為にも、まずは車を冬仕様にしなくてはいけないので
まずはタイヤをスタッドレスタイヤに、、、。

DSC03403-1.jpg

私の場合は同じホイールを付けているので
パッと見はスタッドレスタイヤに換えたってわかりにくいのであります。

DSC03404-1.jpg

屋根にはスキー用のキャリアを付けました。
(これが何も無い時)

DSC03405-1.jpg

装着するとこうなります。ん~これ見ただけでテンション上がる~!!

これでバッチリ!!と思ったら
なんとエンジンが掛からない、、、。

と言うより、エンジンのセルが回らない、、、。

犯人はコイツでございます。

DSC03409-1.jpg

そうなんです。バッテリーです。

バッテリーは一回弱ると充電してもその場しのぎで
またアカンようになるそうなので、思い切って買っちゃいます。

DSC03407-1.jpg

これが買ったバッテリーです。
カー用品屋さんへ見に行ったのですが
2万円を超えていた、、、。
これがネットだと1万位で買えました。この差は一体何??って感じです。

DSC03413-1.jpg

装着するとなんだかカラフルになってしまった、、。(笑)

DSC03411-1.jpg

そしてこれは外した古いバッテリーなのですが
若干横に膨れていた、、、。今までお疲れ様でしたって感じです。

ちなみにですが、バッテリーの処分に困ったりしますよね。
実はバッテリーって金属なんかを回収している所に持って行くと
スゴーーーくいい値段で買い取ってくれるので
すぐに捨てたりしない方がいいですよww

さあ、準備は整った、、、、。
でも用意はできたけど、いつ行ける事やら、、、、。
一番調整しないといけないのはスケジュールですね。(笑)


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村









949:
こんにちは。
スノボー。和歌山だと、どのあたりに出かけられるのですか?
自分は、スキーをやっていたころは、長野、新潟のスキー場によく行ってました。
950:スノボ
スノボやるのですね?

優子のお友達に日本代表候補が2人いますよ。

951:Re: タイトルなし
G&G 様
いつもご観覧ありがとうございます!!
私の場合は、日帰りだとよく福井県によく行きます。
泊まりが出来れば長野県まで足を運びます。
和歌山は雪がほとんど降らないので、車で5.6時間以上走らないと
いいスキー場には行けないです。

なので日帰りだと帰りの車の運転は一回止まって仮眠しないと目蓋が落ちてくるんです。(笑)

> こんにちは。
> スノボー。和歌山だと、どのあたりに出かけられるのですか?
> 自分は、スキーをやっていたころは、長野、新潟のスキー場によく行ってました。
952:Re: スノボ
優子 様
いつもご観覧ありがとうございます!!
お友達に日本代表候補ってスゴ過ぎじゃないですかっ!!

私の友達なんて2時間も滑ったら足が攣って動けない奴ばっかりですよ。(笑)

それに優子さんのブログを拝見させて頂いて思ったのですが
優子さんのご家庭ってもしかして有名な方なのでしょうか、、、?

田舎者の私には驚きの連続です。(笑)


> スノボやるのですね?
>
> 優子のお友達に日本代表候補が2人いますよ。
953:大嘘
鉛・プラスチック・硫酸。硫酸以外は資源です。特に鉛は有価資源となります。そうです。高値で引き取ってくれるんです。ガススタンドでタダで処理しますなんて言われるけど、大嘘つかれているんです。
955:Re: 大嘘
senri32 様
いつもご観覧ありがとうございます!!
よく御存知ですね。実は私も処分に困っていたのですが、知り合いが
高値で取ってくれるよって教えてもらってから処分に困るどころか
少しでも買い替えの資金の足しになって有り難いです。

資源は大事にしなくてはいけないですね!

> 鉛・プラスチック・硫酸。硫酸以外は資源です。特に鉛は有価資源となります。そうです。高値で引き取ってくれるんです。ガススタンドでタダで処理しますなんて言われるけど、大嘘つかれているんです。

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 起きていられない病!?の巻!! (12/09)
  • オッサンは焦ってる!?の巻!! (12/05)
  • オッサン、スマホゲームで熱くなる!?の巻!! (12/02)
  • 和歌山を紹介します!?の巻!! (11/29)
  • 親戚の子を接待する!?の巻!! (11/26)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    最新記事

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (33)
    日記 (932)
    イラスト練習 (60)
    スケッチトレーニング (25)
    バンブスシュプロス物語 (15)
    プラモデル (6)
    ヤマト君の成長日記 (63)
    ロビ2製作日記 (29)

    月別アーカイブ

    当ブログにお越し頂いた方々

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス