fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

田舎ならではの深刻な問題!?の巻!!

田舎では高齢化が進み
いろんな作業が簡単に出来ないようになってきました。

近所のおばさんちの八朔畑は
昔は盛大に八朔を作っていたのですが
今は作れる人がいなくなって
荒れ放題の畑となってしまってます。

その畑の囲い代わりに植えられていた木が
下の田んぼの畔まで枝が伸びて
切って欲しいと依頼されたらしいのですが
もう誰もそんな作業を出来る人がいないので手伝う事になりました。

勿論、報酬も無い、道具はこっち持ちで
完全なる奉仕作業ですが
これをしてあげないと誰もいません。

DSC_0194.jpg

元々青々とした気が茂っていたけど
この日一日かけてバッサリ切ってあげました。

スッキリして地主さんには喜ばれましたが
終わったころには手伝ったみんなヘロヘロでした。

眠い2017

この先の未来はこんな事ばっかりしてるんちゃうかって
正直ゾッとしましたけど、今回は喜んで貰えたし
まあいいかって感じです。

いずれ我々世代も体が動かなくなるのですが
その頃はいったいこの辺はどうなってしまのかと心配します。

そのうちイノブタが木を切ってる時代がくるんちゃうかなって思いますね。(笑)










人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村












2368:お疲れ様でした!
こんばんは。
お疲れ様でした。
もうあまり時間的余裕が無いですね、少子化問題同様に。
食料は金で買えば良い、と言っていたコンサルタントがいましたが、そんな訳には行かない事が、今回の戦争ではっきりしたのではないでしょうか。深刻です。
2369:Re: お疲れ様でした!
yokoblueplanet 様
いつもご観覧ありがとうございます!!

お金だけでは解決できない深刻な問題が多くなってきました。
これからの未来がとても不安です。

解決策もいくら考えても出てこないです。(汗)

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 男には負けられない戦いがあるのです!?の巻!! (09/28)
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    当ブログにお越し頂いた方々

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス